コンタクトレンズ の利用を考えたときに、使い捨てコンタクト を使いたいなど、色々な希望があるかもしれません。
しかし、どんなコンタクトを装用するかは、基本的に目の状態が最優先されるものと思っておいてください。
眼科での検査の結果、希望したコンタクト目に合わない場合も、当然ありうるからです。
そういったときには、希望するレンズとは別の種類が選ばれることはあらかじめ念頭に置いておきましょう。
また、乱視や不正乱視が判明した場合は、使い捨てのソフトコンタクトレンズでは十分な効果が得られないため、乱視矯正用の ソフトコンタクトレンズ やハードコンタクトレンズ が処方されます。
アレルギー性の結膜炎がある場合には、使い捨てや頻回交換型のソフトコンタクトレンズになる場合が多いです。
いずれにしても、使いたいコンタクトレンズありきではなく、その人その人の目にあったレンズを選ぶ必要がある、ということを理解しておきましょう。