コンタクトレンズのトラブルでもよくなりやすいのが「ドライアイ」です。
長時間のパソコン作業が必要となる仕事をされている方がなりやすいですが、これは涙の量が減って眼の表面にうるおいが無くなり乾きやすくなった状態です。
ドライアイの状態が続くと汚れがつきやすくなって角膜が傷ついたり、痛みや痒みが生じる、角膜への酸素や栄養の提供ができなくなるといったさまざまな問題が生じる原因となります。
とくに含水量が多いタイプのコンタクトを使っていると、水分が蒸発しやすくなるだけでなく、レンズも歪んできてしまいます。
乾燥によるトラブルを避けるために、次のような点に気をつけるようにしてみてください。
- 長時間のパソコン作業時はなるべくメガネを着用する
- まばたきを意識的に行うようにする
- 乾燥してる時期は特に室内の湿度を上げるようにする
- エアコンや扇風機の風を直接目に受けないようにする
- 目薬(防腐剤の入っていないもの)をさす
※涙の量が減っている時は防腐剤の刺激が強すぎるため