祝儀袋 について

祝儀袋は、結婚祝いなどお祝い事のご祝儀として、現金を贈る場合に包むものです。

以前は半紙で中包みをし、奉書紙で上包みをしていましたが、いまでは市販の祝儀袋が一般的となりました。

祝儀の時は、包む金額に合わせて袋を選びます。金額の相場は以下のとおりです。

  • 1万円以下・・・印刷タイプのもの
  • 2~3万円・・・のし水引のついたもの
  • 5万円~・・・のし・水引きと豪華な飾りのついたもの

【祝儀袋の水引き

水引きの色はどちらも赤と白が一般的です。婚礼やお見舞いの場合、一度結んだら解けない結び切り(上を向いたもの)の水引きを用います。

新築祝いなど何度あっても良い祝い事の祝儀では、蝶結びの水引きを使います。

【祝儀袋の包み方】

結婚の祝儀を贈る場合、現金はまず中包みで包み、中包みをさらに上包みで包みます。綺麗な新札を包むのがマナーです。

結婚祝い 祝儀袋(中包み)の包み方
結婚祝い 祝儀袋(上包み)の包み方

金額は、慶事は奇数、弔事は偶数となるようにします。お祝いのお金に2万、4万、6万などは包まないようにしましょう。

偶数の額になってしまう場合は、一万円札と千円札を組み合わせて
枚数が奇数になるようにするとよいでしょう。

中包みの表側には、縦書きで大きく金額を書きます。金額は「金壱万圓也」のように大字にして書きます。大字は以下の通り。

  • 一 → 壱
  • 二 → 弐
  • 三 → 参
  • 五 → 伍
  • 十 → 捨
  • 百 → 佰
  • 千 → 阡、仟
  • 万 → 萬
  • 円 → 圓

中包みの裏側には少し小さめの文字で贈り主の住所氏名を縦書きで記載します。

表書きは目的と贈り主の名前を明記します。

表書きの書き方

タイトルとURLをコピーしました